病院での委員会とは?「委員会のせいで休めない」を解決するコツを教えます

土曜日, 2月 06, 2021

委員会 病院総務

t f B! P L

 病院での委員会とは?「委員会のせいで休めない」を解決するコツを教えます


前回の記事&その続編では、ざっくりと病院総務の仕事について書きました。
今回は、委員会にフォーカスを当てて紹介していきます!

病院事務職員の休みはこの委員会によって大きく左右されます。
この記事ではその理由についても触れていきたいと思います!

それでは行ってみましょう!

委員会とは?

委員会とは、院内での診療実績や問題点について行う会議のことです。

検査数や患者数などを報告する委員会や、今回の新型コロナウイルス感染症の受け入れ患者数、針刺し発生件数などを報告し、対策を検討する委員会など様々です。

病院によって、いくつかの委員会をまとめて行う場合と、個別に開催する場合があります。

私の勤務先の病院ですと、約20個ほどの委員会が設立されています。

委員会にともなう仕事はどんなものがある?

委員会を開催するにあたり、事務職員はこのような業務を行います。

 1.日程調整、開催通知
 2.議題調整、資料作成
 3.委員会開催
 4.議事録作成
 5.問題解決、各種対応

それぞれの内容については大方検討がつくかと思いますので細かく記載はしません。

ここでは、実際に私の体験をもとに、それぞれの難しい点や新入職員がつまずきやすい点を駆け足でご紹介します!

 1.病院職員忙しすぎ、日程合わなすぎ
 2.誰も読まない資料多すぎ
 3.急にとんでもないこと言いすぎ
 4.特になし。助かる
 5.問題多すぎ

こんな感じです。

事務職員の休みに関わる?

結論からいうと、
委員会は事務職員の休みに関わります!!!
つまり、休みが取れなくなります。
その理由を紹介します。

はじめに、委員会は定例開催のものと不定期開催のものがありますが、ほとんどの委員会は定期開催です。
開催頻度が多い委員会ほど、毎月第〇水曜日、といった感じで開催日は固定されています。

問題は委員会は当日よりも前後の対応が多いことです。
開催前は主に資料作成、開催後は委員会で話に挙がった諸問題の対応を行います。

いずれも事務職員以外も含めて委員で対応しますが、その多くは事務職員マターになります。

案件にもよりますが、多くの問題は翌月の委員会までに対応できます。
ではなぜ休みを取れなくなるのか。

それは、
一人の事務職員が複数の委員会を掛け持ちしているから。です。

1つ1つの委員会はそれほど大変ではないですが、それを4、5個同時に処理するとなると、スーパー事務員でもない限り多くの時間がかかりますし、業務のクオリティは落ちます。

これが毎月定期的にやってくるから休みが取れない…、というわけです。

休みを取るためには?

ではそんな中でどうやって休みを取っていくのか。

私の場合は、諦めます。
諦めるといっても休みを諦めるわけではありません。

すべての問題を完璧に処理することを諦めます。

どんなに頑張っても、工夫をしても、一人の人間が対応できる業務量は限られています。
事務職員の業務は多岐にわたりますから、委員会だけに注力するわけにはいきません。

委員長との打ち合わせを行い、優先課題のみ対応する、という方針で議題を設定してもよいかもしれません。

私が参考にしている優先順位のつけ方は「緊急度」「重要度」です。

 1.緊急の対応が必要で、重要度が高い
 2.緊急の対応は不要で、重要度が高い
 3.緊急の対応が必要で、重要度が低い
 4.緊急の対応が不要で、重要度が低い

慣れてくると結構業務量の調節に役立つのでぜひ参考にしてみてください。

メール会議に置き換えてみては?

2020年度は新型コロナウイルスに翻弄される一年でした。

元々委員が会議室に集まって行っていた委員会も、オンライン形式やメール会議に置き換わったものがあると思います。

この流れに乗っかって、今後もメール会議を継続していくことがおすすめです。

メール会議は互いに意見を交わすことが多い委員会や、ディスカッションの結果方針を決定する委員会には向いていませんが、

統計報告を行うだけの委員会にはピッタリではないでしょうか(当院には結構あります)。

統計報告だけの委員会の良し悪しについてはさておき、そうした委員会は最小限のラリーで終了するメール会議に置き換えることで、医療職と事務職両方の負担を減らすことができると思います。

個人的にはテレワークに大賛成なので、メール会議はその大きな助けにもなると思っています。

終わりに

いかがでしたか?
委員会について知っていただくとともに、委員会をうまくこなしていくコツを紹介しました。

この記事を読んでくださった皆さんがお休みを取れることを祈っております!!
お読みくださりありがとうございました!!

こんな記事もありますので是非読んでみてください!



このブログを検索

自己紹介

病院で働いています。 仕事や医療業界について思うことをnote以上に書いていきます。https://note.com/omochi_company

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ